東京工科大学 HOME> 学部・大学院案内> 医療保健学部> リハビリテーション学科> 理学療法学専攻> 理学療法学専攻 教員紹介
「研究の足掛かりとなる素朴な疑問を大事にして欲しい」(2018/12/21)
乙戸 崇寛 教授
運動器理学療法、超音波画像解析、3Dデジタイジング
日下 さと美 教授
内部障害系理学療法、臨床運動生理、心臓リハビリテーション
清水 潤 教授
神経内科学、内科学、末梢神経筋病理学、神経免疫学
十島 純子 教授
細胞生物、細胞生理学、エンドサイトーシス、細胞内輸送
忽那 俊樹 准教授
腎臓リハビリテーション、心臓リハビリテーション、身体活動
宮﨑 貴朗 准教授
医療政策、情報通信政策、高齢者の理学療法、日常生活活動、生活環境
高木 健志 講師
小児理学療法学、こども環境学、リハビリテーション科学
渡部 祥輝 講師
バイオメカニクス、筋骨格系理学療法
伊藤 咲子 講師
運動器理学療法、スポーツ理学療法、スポーツ医学
斎藤 寛樹 講師
スポーツ理学療法、運動器理学療法、ニューロメカニクス、徒手療法
田中 周 助教
神経系理学療法学、義肢装具学、リハビリテーション栄養
太箸 俊宏 助教
生活期リハビリテーション、物理療法、公衆衛生
吉田 真一 助教
スポーツ健康科学