東京工科大学 HOME> 学部・大学院案内> 医療保健学部> リハビリテーション学科> 作業療法学科> 作業療法学専攻 教員紹介
「驚きと発見の連続! 学生たちの豪州海外研修」(2023/05/26)
「学生時代に身に付けた自ら学ぶ姿勢が、作業療法士になってからも役立っています」(2022/8/26)
「これからは、その人らしい生活の獲得を目指すオーダーメイドの“作業”が大切になってきます」(2019/03/29)
「病気や障害があっても人は健康でいられるんです!」(2015/12/11)
リハビリテーション学科長 作業療法学専攻長
酒井 弘美 教授
身体障害作業療法、高次脳機能障害作業療法、地域作業療法
阿部 達彦 教授
解剖学(肉眼解剖学、顕微解剖学、比較解剖学)、医学史、歯科医学
澤田 辰徳 教授
作業療法におけるトップダウンアプローチ、管理運営、自動車運転の作業療法
友利 幸之介 教授
意思決定支援のためのアプリ開発、リハビリテーションにおける目標設定、作業に焦点を当てた実践
中川 和美 教授
臨床精神医学、精神生理学、産業精神保健
石橋 仁美 准教授
精神障害作業療法学、化粧行動
池田 晋平 講師
地域作業療法学、老年学、社会疫学
伊藤 公一 助教
身体障害作業療法学、地域作業療法学、発達障害
大野 勘太 助教
上肢の日常使用に関する行動変容、身体障害作業療法学
柴橋 広智 助教
身体障害作業療法学、ハンドセラピィ
清家 庸佑 助教
精神科作業療法、作業機能障害