コンピュータサイエンス学部

School of Computer Science 八王子

情報セキュリティ研究室(宇田研究室)

研究内容

情報セキュリティ研究室(宇田研究室)
クリックで拡大
犯行現場近くの監視カメラに、犯行に使われた自動車が写っていたとしても、ナンバープレートがはっきり写っていなく、人間には読み取ることが難しかったりします。そのような場合でも、人工知能でよく使用されるようになった畳み込みニューラルネットワークを用いて、高い精度で数字の識別を行う研究をしています。
マルウェア(コンピュータウイルスなどの総称)の中には、パターンマッチングで発見されないように、バイナリパターンを少し変える亜種と呼ばれるものがあります。畳み込みニューラルネットワークを用いて、実際に流行した亜種のマルウェアを見分ける研究を行っています。
スマートフォンのフリック入力時の特徴から、パスワード入力を行った人物が本人かどうか見分ける研究を行っています。
他にも、XSS (Cross Site Scripting)攻撃を検出する研究や、SNSの炎上抑止、不審者検知の研究なども行っています。
研究テーマ

人工知能によるナンバープレートの識別、人工知能による亜種マルウェアの検出、人工知能によるXSS攻撃の検出、人工知能によるSNSの炎上抑止、人工知能による不審者検知

プロジェクト独自ページ

研究キーワード
情報セキュリティ , ネットワークセキュリティ , 人工知能 , 深層学習 , 畳み込みニューラルネットワーク , 個人識別
関連するSDGs
16. 平和と公正をすべての人に
担当教員
准教授 
宇田 隆哉/ウダ リュウヤ/UDA, Ryuya
専門分野:ネットワークセキュリティ