片柳研究所 東京工科大学

競争的資金・科研費

平成19年度 科研費課題一覧

文部科学省

先導的教育情報化推進プログラム

ICT教育の充実
  • シュミレーション型ゲーム教材とWebフォーラムの活用による学校交流型協調学習モデルに関する研究(メディア学部・教授・稲葉竹俊)H19-21年度

科学研究費補助金

新規採択課題

基盤研究(C)
萌芽研究
若手研究(B)
若手研究
(スタートアップ)
特別研究員奨励費

継続課題

特定領域研究
基盤研究(B)
基盤研究(C)
若手研究(B)
萌芽研究
特別研究員奨励費

私立大学学術研究高度化推進事業

オープン・リサーチ・センター整備事業
  • タンジブル・ソフトウェア教育の研究
    (コンピュータサイエンス学部・教授・中村太一)H19-23年度

科学技術振興機構

重点地域研究開発推進プログラム

シーズ発掘試験
  • バイオミメティックニオイセンサの開発と応用
    (バイオニクス学部・教授・三田地成幸)H19年度
  • DNAの分岐構造を利用した一塩基多型(SNPs)の蛍光検出法の開発
    (バイオニクス学部・講師・加藤輝)H19年度
  • Webサーバ連携方式による大規模コンテンツ共有機構の構築と応用
    (コンピュータサイエンス学部・教授・田胡和哉)H19年度
  • Web学習用コンテンツを自動作成する講義収録システムの開発と評価
    (コンピュータサイエンス学部・准教授・市村哲)H19年度
  • 雑音・音楽融合方再生システムの開発
    (コンピュータサイエンス学部・助教・井上亮文)H19年度

新エネルギー・産業技術総合開発機構

高集積・複合MEMS製造技術開発事業

(再委託)
  • 反応受容体の設計・作製と固定化方法の開発
    (バイオニクス学部・助教・宮地寛登)H19年度-

情報処理推進機構

未踏ソフトウェア創造事業

  • ポッドキャスティング用学習映像コンテンツの自動作成システム
    (コンピュータサイエンス学部・准教授・市村哲)H19年度
  • 動的再構成可能ハードウェアと汎用モジュールの開発
    (コンピュータサイエンス学部・助教・杉江崇繁)H19年度
未踏ユース
  • オンラインゲームにおける匿名性を有した音声チャットの開発
    (バイオ・情報メディア研究科・博士後期課程・河津宏美)H19年度

農林水産省

(農業・食品産業技術総合研究機構再委託)
  • 食品ナノスケール観察のための走査プローブ顕微鏡用プローブ技術の開発
    (バイオニクス学部・教授・村松宏)H19年度

八王子市

共同研究

  • バイオマス資源の液化と有効利用
    (副学長・軽部征夫、バイオニクス学部・教授・斉木博)H19-23年度