- トップ
- 片柳研究所について
- 施設・設備

片柳研究所について
施設・設備
最先端の設備が最先端の技術につながる。
片柳研究所には、最新の実験設備はもちろん、大規模な国際会議やシンポジウムなどにも対応可能な視聴覚ホール、クリエイターや研究者、メディア学部の学生などがオープンに研究を進めるコンテンツテクノロジーセンターなど、教育機関のレベルを超えた最新鋭の設備を完備しています。

片柳研究所 主な施設
- バイオナノテクセンター
- バイオナノテクノロジー研究の推進拠点
- セラミックス複合材料センター
- 革新的セラミックス複合材料の実用化をめざす、産先端の研究拠点
- クリーンルーム
- 研究の内容に応じた陽圧クリーンルームと 陰圧クリーンルームの2種類を整備