 
	お知らせ
「健康寿命延長のための新抗酸化戦略」公開シンポジウム開催のお知らせ

開催日時:2010年3月9日(火) 10:00 - 16:00(予定)
				場  所:東京工科大学 片柳研究所棟3F KE-302号室
				
平成17年から始まった私立大学学術高度化推進事業 ハイテク・リサーチ・センター整備事業「健康寿命延長のための新抗酸化戦略」も5年が経過しました。最終報告会を兼ねて、公開シンポジウムを開催します。
				健康寿命延長や抗酸化物にご興味のある方は是非ご参加下さい。
				プログラム
				10-12時
				代表挨拶 山本順寛
				佐藤 淳  ポリエチレングリコール(PEG)修飾ラクトフェリンの開発と創薬への展開
				杉山友康  コエンザイムQ合成酵素遺伝子はプラナリアの恒常性と再生に影響する
				前田憲寿  天然美白成分の研究
				斉木 博  嫌気呼吸におけるユビキノンの役割
				後藤正男  抗酸化能評価用センサー
				村松 宏  電気化学検出法による微量サンプル中の尿酸・アスコルビン酸の同時測定
				昼食(12-13時)
				13-16時
				芋川玄爾  UVB曝露ヒトメラノサイトでのステムセルファクター受容体cKITの発現増強シグナルメカニズム
				篠原一彦  腹腔内疾患のための低侵襲手術機器の開発
				苗村 潔  培養心筋細胞による虚血再灌流障害モデルの作成と抗酸化物質の効果の検証
				梶原一人  コエンザイムQ10の高吸収化の試み
				矢野和義  サポシンBを認識するDNAアプタマーの探索
				山本順寛  健康長寿に役立つ抗酸化物質とは
				総合討論
お問い合わせ〒192-0982
				東京都八王子市片倉町1404-1
				東京工科大学 応用生物学部
				山本 順寛(junkan@bs.teu.ac.jp)

