
従来のTV放送や新聞のようなマスメディア、個人の発信をベースとしたソーシャルメディア、映像・CGなどが複合的に融合した新しいコンテンツやメディア技術は、社会に変革をもたらし続けています。メディアサイエンス専攻では、ビデオ、CG、音声やサウンドなどのメディア処理技術を基盤に、映像、アニメーション、ゲームなどのコンテンツの制作と最先端のメディア情報技術を学び、革新的なメディア・コンテンツを作り出す能力を身につけます。また、マーケティング、デジタルサイネージなどの広告デザインサービスとメディアコミュニケーション技術を学修し、社会の問題を解決する方法や、新しいビジネスや社会サービスを生み出す能力を育成します。
特色
メディア情報処理技術とメディアコミュニケーションを学ぶ
高度なコンテンツ制作を可能にするため、本専攻ではコンピュータグラフィックス、画像処理、メディア信号処理、音声処理などのメディア情報処理分野と言語処理、コミュニケーション、インターネット技術、センシング技術、メディア・コンテンツなどを扱うメディアコミュニケーション分野を学びます。これらを基礎にして、スマートフォン、タブレット上のコンテンツ、マルチモーダルブロードキャスティングの情報インフラ、アプリケーションの開発を学びます。
コンテンツイノベーションを学ぶ
デジタルメディア技術をもとに、映像、ウェブコンテンツ、インタラクティブコンテンツを制作するための表現力と想像力を養います。さらに社会の幅広い場面におけるコンテンツの制作と利用方法について学びます。対象分野はエンターテイメント、ビジネス、教育、医療、国際開発、NGOなど多岐にわたります。社会的課題の解決に役立つ先進的なコンテンツとメディア技術の応用実験を通じて、秩序や感動を与えるコンテンツ制作と評価など、実証実験に基づく研究を行います。
広告イノベーションを学ぶ
次世代のメディア技術や魅力的なコンテンツは、従来とは異なる方法で人と人を結び、アイディアやアントレプレナーシップの結合を促すことで、イノベーションを可能とします。広告イノベーションの舞台は、インターネットやグローバルなネットワークの中、もしくは、まちづくりや商店街、学校などの身近なコミュニティの中にあります。本専攻は、メディア技術、広告サービス、コンテンツを活用する広告イノベーションを学んでいきます。
主な科目
研究・プロジェクト科目
メディアサイエンス研究企画、メディアサイエンス研究Ⅰ、メディアサイエンス研究Ⅱ、メディアサイエンス研究Ⅲ
博士前期課程における2 年間の在学期間を通じて、指導教員のもとテーマ設定、企画、研究を行います。各学期末には、研究発表会を実施し、研究の進行状況やその成果を発表します。2 年次後期には、博士前期課程の集大成として研究や制作を修士論文・作品としてまとめ発表します。
専門科目
映像クリエイティブ特論
現代メディア社会では「映像コンテンツ」が大きな推進力となります。テレビ、新聞、映画といった既存のメディアから、個人と個人を結ぶソーシャルメディアへと、大きなパワーシフトが起きています。その中で、誰もがコンテンツの発信者となり、情報を共有していく行為がより社会的重要性を持つようになりました。本講義は2つのテーマ「コンテンツの企画と制作」「コンテンツ配信による文化の伝搬」で構成されます。
先端音声処理特論
近年のメディア処理では、大量のデータからコンピュータが自動的に法則性を抽出する、いわゆる機械学習の枠組みが大きな役割を果たしています。本講義では、さまざまな機械学習の方式が、音声や音響のデータに対してどのように使われているのかを学びます。また、機械学習を行うための準備として必要となる、データ収集、ラベリング、特徴抽出、評価実験などについても学びます。
アド×テック特論
新しい広告について研究します。基礎から始めて、広告の心理学的側面、経営学的側面など、多様な観点から広告を理解していきます
3つのポリシー
教員プロフィール

太田 高志
- 専門分野
- ユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンス、マルチディスプレイ、ビジュアリゼーション
- 役職/職名
- 教授
メディアサイエンス専攻長

大淵 康成
- 専門分野
- 音声認識、音声対話、音響信号処理
- 役職/職名
- 教授
メディア学部長

柿本 正憲
- 専門分野
- ビジュアルコンピューティング、コンピュータグラフィックス
- 役職/職名
- 教授

菊池 司
- 専門分野
- コンピュータグラフィックス,ビジュアルシミュレーション,コミュニケーションデザイン
- 役職/職名
- 教授

榊 俊吾
- 専門分野
- 情報経済論、社会情報論、経済シミュレーション
- 役職/職名
- 教授

進藤 美希
- 専門分野
- インターネットビジネス論、エンタテインメント・アートマネジメント
- 役職/職名
- 教授

竹島 由里子
- 専門分野
- 可視化、コンピュータグラフィックス
- 役職/職名
- 教授

寺澤 卓也
- 専門分野
- コンピュータシステム、ネットワーク、ソーシャルコンピューティング
- 役職/職名
- 教授

羽田 久一
- 専門分野
- モノのインターネット、メディアアート、バーチャルリアリティ、エンタテインメントコンピューティング
- 役職/職名
- 教授

松永 信介
- 専門分野
- 組合せ論、離散・計算幾何学、eラーニング
- 役職/職名
- 教授

三上 浩司
- 専門分野
- プロデュース、ディジタルコンテンツ制作技術、映画、アニメ、CGアニメーションおよび ゲーム制作技術、制作管理技術
- 役職/職名
- 教授

山崎 晶子
- 専門分野
- ヒューマンコミュニケーション、社会学、相互行為分析
- 役職/職名
- 教授

渡辺 大地
- 専門分野
- ゲームプログラミング、インタラクティブグラフィックス
- 役職/職名
- 教授

飯沼 瑞穂
- 専門分野
- 教育コンテンツデザイン、国際教育開発、グローバルメディア
- 役職/職名
- 准教授

伊藤 謙一郎
- 専門分野
- 作曲、音楽理論、ソルフェージュ
- 役職/職名
- 准教授

榎本 美香
- 専門分野
- コミュニケーション分析、言語心理学、知能情報メディア科学、認知科学、マルチモーダルインタラクションメディア学
- 役職/職名
- 准教授

椿 郁子
- 専門分野
- 映像情報処理、コンピュータビジョン
- 役職/職名
- 准教授

藤崎 実
- 専門分野
- 広告コミュニケーション、統合マーケティングコミュニケーション、デジタル・マーケティング、メディア論、ソーシャルメディア
- 役職/職名
- 准教授

藤澤 公也
- 専門分野
- 情報システム、ARコンテンツ、ニューラルネットワークコンピューティング
- 役職/職名
- 准教授

森川 美幸
- 専門分野
- 映像コンテンツの企画・制作、エンタテインメントビジネス、デジタルコミュニケーション
- 役職/職名
- 准教授

兼松 祥央
- 専門分野
- ディジタルコンテンツ制作技術、CGアニメーション制作技術、演出・シナリオ・キャラクターの制作技術
- 役職/職名
- 講師

松吉 俊
- 専門分野
- 計算言語学、自然言語処理
- 役職/職名
- 講師

盛川 浩志
- 専門分野
- 人間工学、バーチャルリアリティ、クロスモーダルインタフェース
- 役職/職名
- 講師

吉岡 英樹
- 専門分野
- 音楽産業、デジタルサイネージ、ICT活用による街づくり
- 役職/職名
- 講師

加藤 邦拓
- 専門分野
- ヒューマンコンピュータインタラクション, ユーザインタフェース, デジタルファブリケーション
- 役職/職名
- 助教

戀津 魁
- 専門分野
- Webアプリケーション・データベースシステム、シナリオ・キャラクターの制作技術、スマートデバイス向けアプリ制作
- 役職/職名
- 助教

盧 承鐸
- 専門分野
- コンピュータグラフィックス,ビジュアルコンピューティング,ユーザーインターフェース
- 役職/職名
- 助教