東京工科大学のSDGs

Sustainable Development Goals

東京工科大学 HOME> SDGsについて> SDGs関連お知らせ一覧

SDGs関連お知らせ一覧

2024年8月1日
小学生SDGsコンテスト2024の申込開始
2024年6月14日
東京工科大学CMCセンターと米国プラット・アンド・ホイットニーがセラミックス複合材料の共同研究を開始
2024年6月3日
本学応用生物学部とサスティナブル社会推進委員会が「2024八王子環境フェスティバル」に出展
2024年2月28日
勝浦寿美副学長が「サステナブル・ブランド国際会議2024」に登壇
2023年11月20日
JR八王子駅「つながルーム」で東京工科大学の環境への取り組みなどを紹介する展示を行っています。
2023年8月10日
石油に取って代わる新素材リグニンとは?
2023年6月6日
「2023八王子環境フェスティバル」出展報告
2023年5月30日
本学応用生物学部とサスティナブル社会推進委員会が「2023八王子環境フェスティバル」に出展
2023年5月16日
野島メディアリレーション推進室長が「日経SDGs FESTIVAL大学SDGsカンファレンス」に登壇しました
2023年4月28日
「日経SDGs FESTIVAL大学SDGsカンファレンス」に、野島メディアリレーション推進室長が登壇
2022年11月1日
八王子ものづくりEXPO2022(はちものEXPO)に出展します
2022年10月04日
小学生SDGsコンテスト2022 展示会と表彰式のお知らせ
2022年9月20日
小学生SDGsコンテスト2022応募数について
2022年7月4日
小学生SDGsコンテスト2022(八王子市内在住の小学生対象)のご案内
2022年5月16日
「日経SDGsFESTIVAL大学SDGsカンファレンス」に香川豊副学長が登壇
2022年3月9日
サステナブル・ブランド国際会議に本学大学院生および教員らが登壇
2021年7月8日
入谷康平工学部助教と中西昭仁応用生物学部助教の共同研究の内容「Fabrication of novel functional cell-plastic using polyvinyl alcohol: effects of cross-linking structure and mixing ratio of components on the mechanical and thermal properties」が査読付き学術雑誌Global Challenges に掲載
2021年5月10日
中西昭仁応用生物学部助教と入谷康平工学部助教による研究の進捗状況をまとめた総説が査読付き学術雑誌Annals of Biological Research に掲載
2021年1月20日
中西昭仁応用生物学部助教と入谷康平工学部助教の共同研究が学術雑誌Applied Sciencesに掲載
2021年1月8日
2021年工学部長メッセージ
2021年7月8日
入谷康平工学部助教と中西昭仁応用生物学部助教の共同研究の内容「Fabrication of novel functional cell-plastic using polyvinyl alcohol: effects of cross-linking structure and mixing ratio of components on the mechanical and thermal properties」が査読付き学術雑誌Global Challenges に掲載
2021年5月10日
中西昭仁応用生物学部助教と入谷康平工学部助教による研究の進捗状況をまとめた総説が査読付き学術雑誌Annals of Biological Research に掲載
2021年1月20日
中西昭仁応用生物学部助教と入谷康平工学部助教の共同研究が学術雑誌Applied Sciencesに掲載
2021年1月8日
2021年工学部長メッセージ
2020年3月12日
工学部サステイナブル工学プロジェクト演習の最終発表会が循環経済新聞と日刊自動車新聞で紹介される
2020年2月28日
学生たちの若い感性を活かして、次世代を担うグリーンデバイスの研究に取り組んでいます!
2020年2月26日
「サステナブル・ブランド 国際会議2020横浜」参加報告
2020年1月10日
2020年工学部長メッセージ
2019年5月30日
中高生と大学生が協力しメディア表現を活用した作品を制作 聖学院中学・高等学校と連携 SDGsをテーマに共同研究プログラムを実施
2019年2月27日
個々の研究はもちろん、グローカルな地域貢献活動や教育、共同研究という形でSDGsを達成していきたい
2019年2月8日
持続可能な社会の実現を目指すサステイナブル工学やその教育は、SDGsの中でも地球全体の基盤に関わる重要なものです
2019年1月11日
社会や地域の支援活動を通じて学ぶ「サービスラーニング実習」を充実させ、学生が自ら問題発見・解決する力を育みます
2018年12月10日
今までにないアイデアでサステイナブル社会をつくる“ソーシャル・デザイナー”を育成する環境を整えています!
2018年11月28日
飯沼瑞穂メディア学部准教授の「ソーシャル・デザイン」研究が日本経済新聞で紹介される
2018年8月27日
メディア学部社会コース特集ページ「SDGsに対応した取り組み」を公開