オープンキャンパス・入試説明会&見学会

OpenCampus

東京工科大学 HOME> 入試・入学案内> オープンキャンパス・入試説明会&見学会> 8月28日(土)八王子キャンパスオープンキャンパス【メディア学部】

8月28日(日)八王子キャンパス
オープンキャンパス

片柳研究所

2016年8月28日(日)にオープンキャンパスを開催します。本学を志望されている方はもちろん、これから大学選びをされる方もぜひご参加ください。

【内容】学部説明/入試説明会/模擬授業/体験コーナー/研究紹介/工科女子ブース/キャンパスランチ体験/キャンパスツアー/サークル紹介ブース/在学生相談コーナー/個別相談コーナーなど
【時間】10:00(9:30受付開始) - 16:00(15:00受付終了) ※申し込み不要・入退場自由
【受付】片柳研究所1F エントランス
【対象学部】工学部/コンピューターサイエンス学部/メディア学部/応用生物学部



メディア学部
メディア学部

学部説明

■時間:10:35-11:05/13:40-14:10
■場所:片柳研究所 E402

模擬講義

■時間:11:15-11:45/14:20-14:50
■場所:片柳研究所 E402

ゲームはこうしてできている(岸本) ゲームはどのように創られているのでしょうか? ゲーム制作を学んでいる大学生が、「プログラマー」や「グラフィッカー」の役割について紹介します。

研究紹介

■時間:10:00-16:00
■場所:片柳研究所 4F コンテンツテクノロジーセンター(CTC)、
5F メディアテクノロジーセンター(MTC)、
3F-4F踊り場
研究棟C 2・4・5F

メディアコンテンツコース
最先端のエンタメ&シリアスゲーム開発(三上・岸本) Project Based Learningで進めている東京ゲームショウに出展予定のゲームやシリアスゲームとその開発環境の紹介です。実際に開発している学生が解説します。<4F:CTC>
詳細はこちら
ゲーム関連研究紹介(三上) ゲーム開発の高度化・効率化、VRなど将来のゲーム表現のための研究開発について紹介します。 <4F:CTC>
シンセサイザーによる音作り(伊藤) パッチケーブルを用いたアナログ・シンセサイザーで、いろいろな音色を作ってみよう。ツマミのちょっとした加減で音が千変万化します。<4F:CTC廊下>
詳細はこちら
自然現象のプロシージャルアニメーション(菊池) コンピュータに実装された手続きによってアニメーションを自動生成する「プロシージャルアニメーション」について、研究例を紹介しながら説明します。<5F:MTC>
詳細はこちら
卒研のデザイン提案紹介(萩原) 卒業研究「プロダクトデザイン」におけるデザイン提案について、そのプロセスを含めてポスターで紹介します。<5F:MTC廊下>
詳細はこちら
キャラクターメイキング研究紹介(近藤) CGアニメーションのストーリを伝える魅力的なキャラクターの制作のための研究を紹介します。<研究棟C2F:218>
詳細はこちら
大学院生研究紹介(伊藤) 伊藤研究室(ミュージック・アナリシス&クリエイション)所属の大学院生が制作した音響コンテンツを体験できます。<研究棟C4F:419>
詳細はこちら
メディア技術コース
3Dプリンターを利用した演習の紹介(太田) 様々な課題に対してデザインを考え、3Dプリンターによって実体物として創りだす演習です。学生の作例を紹介いたします。<4F:CTC>
詳細はこちら
コンピュータの言語理解(寺岡) コンピュータがどのようにして我々人間の言葉を処理して理解するか、その研究の一部を紹介します。<5F:MTC>
詳細はこちら
最新のIT技術で問題解決!(寺澤) ネットワークメディア研究室の研究を紹介します。サービス、アプリ、話題のIoT(Internet of Things)関係の展示をします。 <研究棟C4F:421>
詳細はこちら
ビジュアルシミュレーションの研究紹介(柿本) 自然現象を模擬するプログラムで本物そっくりのCG映像を作る研究を紹介します。<研究棟C4F:424>
詳細はこちら
健康メディアとスマートフォンの活用(千種) 人体の運動量や健康状態を観測する最先端の健康メディア機器とスマートフォンアプリ連携の展示実演を行います。<研究棟C:4F会議室>
詳細はこちら
顔画像処理あれこれ(永田) リアルタイムの顔画像の認識と、印象変化のデモをお見せします。<研究棟C5F:521>
詳細はこちら
インタラクティブ・コンテンツ研究の紹介(太田) 卒業研究で行っている、日常のなかで人の行動に様々に反応する仕掛けについて紹介します。<研究棟C5F:523>
詳細はこちら
メディア社会コース
あなたにぴったりの研究室はここだ!(宇佐美) スマホで質問に答えて行くと、希望に沿った研究室にたどり着き、指導教員の1分PRビデオが見られます。
<5F:MTC>
詳細はこちら
デジタルサイネージ(吉岡) 大型ディスプレイを使ったインタラクティブな広告コンテンツを研究・開発しています。
<5F:MTC廊下>
詳細はこちら
数字で見るビジネスの世界(榊) 自動車、音楽、出版、スポーツや娯楽市場など、ネット上にあふれる情報を掘り起こし、その動向を紹介します。
<研究棟C:422>
詳細はこちら