オープンキャンパス・入試説明会&見学会

OpenCampus

東京工科大学 HOME> 入試・入学案内> オープンキャンパス・入試説明会&見学会> 8月6日(日)八王子キャンパス オープンキャンパス【メディア学部】

8月6日(日) 八王子キャンパス オープンキャンパス+一般入試対策講座
片柳研究所

2017年8月6日(日)にオープンキャンパス+一般入試対策講座を開催します。本学を志望されている方はもちろん、これから大学選びをされる方もぜひご参加ください。

【内容】
●東進ハイスクール講師による一般入試対策講座(東進ハイスクール講師が「英語」「数学」の学習のポイントを解説します)
●学長による保護者対象大学説明会(本学の理念や教育の特色、就職などについて学長が説明します)
●入試説明会(AO・推薦入試、奨学生入試や統一入試などについて解説します)
●大学教員との相談コーナー(研究や学びなどについて、疑問や不安を解消できます)(応用生物学部除く)
●ヴァーチャルキャンパス見学(360°VRムービーでキャンパスを仮想体験できます)
大学説明会/学部説明/模擬授業/研究紹介/キャンパスランチ体験/キャンパスツアー/在学生相談コーナー/個別相談コーナー など
【時間】10:00(9:30受付開始) - 16:00(15:00受付終了) ※申し込み不要・入退場自由
【受付】片柳研究所棟1F エントランス
【対象学部】工学部/コンピューターサイエンス学部/メディア学部/応用生物学部



メディア学部
メディア学部

学部説明

■時間:10:40-11:10/12:30-13:00
■場所:片柳研究所棟4F E402

大学教員との相談コーナー

■時間:10:00-15:30(15:00受付終了)
■場所:片柳研究所棟3F 廊下
研究や学びなどについて、疑問や不安を解消できます。


研究紹介

■時間:10:00-16:00
■場所:片柳研究所棟 4Fコンテンツテクノロジーセンター(CTC)、5Fメディアテクノロジーセンター(MTC)
研究棟C 3~5F 各研究室

メディアコンテンツコース
インタラクティブ・オープンキャンパス(佐々木) オープンキャンパスの出展者、研究室を取材して即日放送します。<片柳研究所棟4F CTC前/3〜4F 踊場>
詳細はこちら
最先端のシリアスゲーム開発(岸本) シリアスゲームとその開発環境の紹介です。実際に開発している学生が解説します。(※当初予定していたエンタメゲームや東京ゲームショウに出展予定のゲームの展示は都合により中止となりました。シリアスゲームのみの展示となりますのでご了承ください) <片柳研究所棟4F CTC>
詳細はこちら
卒研のデザイン提案紹介(萩原) 卒業研究「プロダクトデザイン」におけるデザイン提案について、そのプロセスを含めてポスターで紹介します。<片柳研究所棟5F MTC>
詳細はこちら
X線を用いた物体内部の観察技術(加納) さまざまな物体の内部を観察することができる最先端の装置「X線CT」と、CG分野への応用事例を紹介します。<片柳研究所棟5F MTC>
詳細はこちら
メディア技術コース
「楽しさ」で人の行動に働きかけるアイデア(太田) 禁止したり命令したりするのではなく、楽しさで人により良い行動を促すようなアイデアを考えています。 <片柳研究所棟4F CTC>
詳細はこちら
(Un) Controllable 自然と人の境界線(羽田) 自然現象に着目したメディアアート作品のコンセプトと作品の紹介を行います。<片柳研究所棟4F CTC>
詳細はこちら
デジタル音響処理と人間の聴覚(大淵・越智) コンピューターで音を録音・加工・再生し、それが人間にどのように聞こえるかを実演します。 <研究棟C3F:318>
詳細はこちら
歌声の印象変化(ほか2テーマ)(相川) 歌声では音の高さが微妙に変化します。歌い方を変えると印象がどう変わるかをデモします。 <研究棟C3F:321>
詳細はこちら
ビジュアルシミュレーションの研究紹介(ほか1テーマ)(柿本) 自然現象を模擬するプログラムで本物そっくりのCG映像を作る研究を紹介します。 <研究棟C4F:424>
詳細はこちら
健康メディアの研究事例(千種) 卒業研究で取り組んでいる健康状態のセルフチェック法を最先端の健康状態の測定結果を展示します。 <研究棟C4F:会議室>
詳細はこちら
顔画像処理あれこれ(永田) リアルタイムの顔画像の認識と、印象変化のデモをお見せします。 <研究棟C5F:521>
詳細はこちら
メディア社会コース
ユーザー体験価値デザインの世界を実感しよう(上林) 学生が考案した、驚き、共感、ケアなどの多彩なユーザ体験価値サービスを実感してもらいます。<片柳研究所棟5F MTC>
詳細はこちら
3D地図を利用しよう(千代倉・飯沼) 3Dモデルを作成し、3D地図の中に入れる方法を説明します。また、学生の作品を紹介します。<片柳研究所棟5F MTC>
詳細はこちら
ビジネスのプランをつくる(小林) 音楽イベント、ファッション、アニメ、映画、レジャー、占いなどに関して、ビジネスのプランをつくる活動を紹介します。<片柳研究所棟5F MTC>
詳細はこちら
数字で見るビジネスの世界(榊) 自動車、音楽、出版、スポーツや娯楽市場など、ネット上にあふれる情報を掘り起こし、その動向を紹介します。<研究棟C4F:422>
詳細はこちら