デザイン学部の施設(3号館&12号館)
概要


実社会で役立つ専門的な知識や技術を学ぶためには、その現場と遜色のない環境で学ぶことが最良の方法です。
蒲田キャンパスでは、デザインの分野における最新の設備を整え、現場が求める能力を育てています。
プレゼンテーションルーム(3号館)


高輝度大画面プロジェクタと専用の音響設備により、独創的かつ高レベルな成果物のプレゼンテーションが可能です。
PC演習室(3号館)


アプリケーションや周辺機材は、デザイン学部の特色に合わせたラインナップです。
感性演習室(3号館)


ギャラリー(12号館)


蒲田駅から徒歩2分の場所に設けられたデザイン学部の「ギャラリーこうの鳥」。展示総壁面約200mの展示スペースでは、学生作品はもちろん、著名人のアートやデザイン展も開催されます。作品を学外へと発信できる場が都心にあること。それが学生たちのクリエイティブ意欲を刺激して、希望に満ちた作品づくりへつながります。