臨床工学科実習室(12号館)
概要


医療保健学部の学習拠点となる7階建ての実習棟。ノーマライゼーション(高齢者や障害者が社会に溶け込んで暮らすことが正常であるという考え方)を実感できるよう、全館バリアフリーを採用しています。
臨床工学実習室1・2


最先端の病院と同等の手術室、ICU、透析室を備えた、わが国でもトップクラスの実習室。室内は透析室ゾーン、ICUゾーン、手術室ゾーンに分かれ、100インチの液晶プロジェクターや3CCDカメラなど最新のAVシステムにより、どのゾーンにいても複数の映像や音響情報を得ながら実習ができます。
生体医工学実習室


工学系の専門知識を基礎から学びます。可動式デスク、パソコン、理論回路シュミレータやオシロスコープなどの実験装置を豊富に設置。