お知らせ

Information

東京工科大学 HOME> お知らせ> 2024年のお知らせ >工学部ロボコン挑戦プロジェクト「プロジェクトR」がNHK学生ロボコン2024に8年連続本大会に出場し、ベスト8 &アイデア賞を受賞!

工学部ロボコン挑戦プロジェクト「プロジェクトR」がNHK学生ロボコン2024に8年連続本大会に出場し、ベスト8 &アイデア賞を受賞!

 
2024年6月11日掲出

 本学工学部のロボコン挑戦プロジェクト「プロジェクトR」(指導教員: 上野 祐樹 講師)が、2024年6月9日(日)に東京工科大学蒲田キャンパス内の日本工学院アリーナで開催された「NHK学生ロボコン2024」において、8年連続で本大会に出場しベスト8へ進出!ユニークなアイデアを実装したことが評価され「アイデア賞」を受賞しました。


プロジェクトR
  

 NHK学生ロボコン2024の競技課題は「Harvest Day」。近年、ベトナムの観光の目玉となっている棚田からインスピレーションを得た課題で、棚田を再現したフィールドにて2台のロボットが協力し、田植え、収穫、収穫された穀物の倉庫への輸送を模したタスクをクリアし、ポイントを競います。「プロジェクトR」は、事前の選考を通過し、本学としては2009年の初出場以来、8大会連続9回目の本戦への出場です。  
 「プロジェクトR」は予選リーグのDグループで出場。第一試合に九州大学と対戦し(180-60)の対戦成績で勝利しました。第二試合は金沢工業大学と対戦し(260-190)の2連勝で決勝トーナメントに進出。準々決勝で東京農工大学に(400-270)で敗れましたが、他チームにはないユニークなアイデアをロボットに盛り込み、実現したことが評価され、「アイデア賞」に輝きました。

チームメンバー:伊藤真大さん(機械工学科4年)
        杉本雄星さん(機械工学科3年)
        畠山和才さん(機械工学科3年)
ピットクルー :安留颯汰さん(機械工学科4年)
        岩澤響平さん(機械工学科3年)
        新井栄華さん(機械工学科2年)


プロジェクトR
  

 なお、大会の様子は、ロボコン公式Youtubeチャンネルでライブ配信の録画がご覧になれますので、「プロジェクトR」の活躍の様子をぜひご覧ください。

大会ライブ配信アーカイブのURL:https://youtu.be/cPr-MIDsitw
予選第1試合(対九州大学) 1時間53分ごろ:https://youtu.be/cPr-MIDsitw?t=6780
予選第2試合(対金沢工業大学)3時間44分ごろ:https://youtu.be/cPr-MIDsitw?t=13480
準々決勝(対東京農工学大学)  4時間46分ごろ:https://youtu.be/cPr-MIDsitw?t=17163

また、大会の模様はNHK総合テレビ(全国)で放送される予定です。
【番組情報】
番組名:NHK総合「学生ロボコン2024」
放送日時: 2024年7月15日(月)午前 10:05~

【大会概要】
開催日時:2024年6月9日(日)
開催場所:東京工科大学 蒲田キャンパス 日本工学院アリーナ
大会名:「NHK学生ロボコン2024~ABUアジア・太平洋ロボコン代表選考会~」(本選には事前審査を通過した全国18のチームが出場)

  

■NHK学生ロボコンWEB:
https://official-robocon.com/gakusei/

■東京工科大学ロボコンプロジェクト特設サイト:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/eng/robocon.html

■工学部WEB:
https://www.teu.ac.jp/gakubu/eng/index.html