産業界で活躍している講師の方々を招いて「ライブ・エンタテインメント論」開講のお知らせ
5年目をむかえる本講座は、東京工科大学メディア学部と一般社団法人コンサートプロモーターズ協会とが産学提携によって「産業界が求める実践的な教育の実現」を目指し開講します。目標は、教育機関の理解と協力を得て、早い段階から産業へ関心を深め、学習することで、デジタル技術の進化に伴い、環境の変化が急速に進む文化芸術振興に関わる産業界志向の人材の育成にあります。したがって講座の内容は、「自分にとって役立つ知識や技術の習得」「実社会を実現できる学習」「学んだことが将来確実に役立つと感じられるような実践的知識の習得」をシラバスの軸にしました。
もちろん大学教育の主眼である「体系的学問の習得」になることも十分配慮してあります。「実践的な教育」キーワードに、ライブ・エンタテインメント産業界の要職に就かれておられる松任谷正隆さんをはじめ講師にお迎えし、リレー方式で行われます。
< 到達目標 >
・国際的視野でライブ・エンタテインメント産業の現状を学ぶ。
・過去を知り、知識を蓄積する。
・現実を正しく認識し、視野を広げる。
・明日を考え、若者らしい展望を持つ。
・叡智と感性を磨き創造性を培う。
・自己の研究課題を見つける。
開講曜日・時間、場所
火曜日3時限(13時15分~14時45分)
片柳研究所棟 地下大ホール(KCB-01)
対象:本学学生
講義スケジュール及び特別講師
日付 | 講義回 | 講師 |
---|---|---|
09/20 | 第一回講義 | 山崎 芳人(ACPC会長・(株)キョードー東京 代表取締役社長)/反畑 誠一(ACPC顧問・立命館大学客員教授・音楽評論家) |
9/27 | 第ニ回講義 | 山本たかお((株)テレビ朝日 編成制作局次長 ミュージックステーション チーフプロデューサー) |
10/4 | 第三回講義 | 小池 恒(オリコン(株) 代表取締役社長) |
10/18 | 第四回講義 | 佐藤 修(ポニーキャニオン相談役 / 元レコード協会会長) |
10/25 | 第五回講義 | 堀 義貴(ホリプロ 代表取締役会長兼社長/日本音楽事業者協会 常任理事) |
11/1 | 第六回講義 | 今井 智子(音楽評論家 音楽ライター) |
11/8 | 第七回講義 | 松任谷 正隆(音楽プロデューサー) |
11/15 | 第八回講義 | 北谷 賢司(エイベックス・インターナショルナル・ホールディングス 取締役社長) |
11/22 | 第九回講義 | 西田 浩(読売新聞 文化部次長) |
11/29 | 第十回講義 | 松尾 健司(J-WAVE 編成局制作部長) |
12/6 | 第十一回講義 | 中井 秀範(吉本興業(株) 執行役員 吉本お笑い総合研究所 副所長) |
12/13 | 第十ニ回講義 | 久保田 康/小谷 浩樹((株)ライブ・ビューイング・ジャパン 取締役エグゼクティブプロデューサー / 同社 取締役プロデュース部長) |
12/20 | 第十三回講義 | 野村 達矢((株)ヒップランドミュージックコーポレーション取締役執行役員 / (有)ロングフェロー代表取締役社長 / 一般社団法人日本音楽制作者連盟 理事) |
1/10 | 第十四回講義 | ゲスト講師未定 |
2011年10月3日掲出